伊勢市、その周辺地域にて手のひら、歩歩歩、上々の活動を通じて在宅生活支援の追求を行っていきます

お知らせ&ブログ

  • 体力なさ 実感!

    今日は、朝から雪がちらつき寒かったです。息子達が去年のお守りを、返し忘れてるといって持ってきました。午後から夫と外宮へ返しに行きました。時間もたっぷりあるから正宮だけではなく、別宮にもお参りしようと歩きました。 多賀宮は…

    この記事を読む

  • 豆苗の成長

    豆苗って知ってますか? 私は、炒めてスパゲッティに混ぜて食べました。そして、根本の2cmを残してカットしました。これは、1月20日です。 そしてカットした日から水だけて、ぐんぐん延びてこんなに大きく成長しました。今日は、…

    この記事を読む

  • 寂しい節分

    今日は、節分です。鬼が家に入ってこないように、匂いのきついイワシを、ヒイラギな枝に刺して。   いつからか、始まった恵方巻き。 (太巻き)を食べて…。しかし、作ってみたらちょいと細身でした。 子供が小さいときには、おとう…

    この記事を読む

  • 地域のお薬勉強会

    今日は、地域の調剤薬局の薬剤師さんが勉強会を開いてくれました。 かかりつけの病院で処方されてるお薬のを飲んで更に、体にいいと言われれば◯◯茶をのみ、更にサプリメントを飲み…。と沢山飲んでいる人がいます。それでは、効果が増…

    この記事を読む

  • きな粉餅いただきまーす!!

    今週は、デイサービス  歩歩歩さんが、お餅つきをしていました。 杵と臼をつかって、かけ声かけて”ぺったんこ、ぺったんこ…。 美味しそうな、おろし餅、きな粉餅、あんこ餅。みなさん、美味しそうに頂いていました。 …

    この記事を読む

3 / 2012345...1020...最後 »